Android Unity

Androidアプリ リリース用Unityビルド設定

GooglePlayリリース用のビルド設定です。 Unity2019.4.18f1のverを使用。 設定するのは以下です。 ・アイコン ・解像度と表示 ・その他の設定 ・公開設定 アイコン アイコンにする画像はテクスチャタイプを 「Edi...

Android Unity

動画リワード広告の詳細設定(Admob)

 Admobの動画広告に関して少し踏み込んだ設定です。 全般的なAdmobの広告設定に関しては以下にまとめています。 スマホ用アプリ 広告設定 (Admob) 動画やバナー広告も共通ですが、以下で特定のイベント時の設定ができます。         // Load成功時に実行す...

Android Unity

スマホ用アプリ 広告設定 (Admob)

Google AdMobでの広告の設定~実装まで ここではバナーと動画リワード広告を設定します。 ・アカウント取得して広告設定 ・Mobile Ads Unityプラグインをインストール ・広告表示の実装 アカウントを取得して広告設定 アカウントが...

Android Unity 制作物

ちくしょうとあそぼ

Android用アプリ「ちくしょうとあそぼ」の紹介です。 東方projectの2次創作になります。 ミニゲーム3種、キャラの着替えや模様替えができます。 ダウンロードは以下から   基本的にはミニゲームやりつつ、気分転換に着替えや模様替えができます。 メインとなる画面では組...

Unity WebGL

ニコニコ動画ゲームアツマール用WebGL作成手順

Unityでニコニコ動画のゲームアツマール用にWebGLを作成する手順です。 ・プラグイン導入 ・アツマール機能実装 ・アツマールへ投稿 アツマール用プラグイン導入 アツマール独自機能を使う場合必要です。 以下導入プラグイン アツマールプラグイン 以下は山田...

Android Unity

Unity2019でAndroid用apk作成~テスト

 Android用アプリ作成を作成した時のメモです。 とりあえずapkファイルを作成~テストまで。 Unity2019.4.18f1のverを使用。 スマホアプリ用に作る場合は以前のバージョンで必要だった設定などが 2019以降では既に入っているので簡単になっているみたいです。 ...

Unity

オブジェクトの位置変更

インスペクターの表示位置と合わせる場合、 スクリプトは以下で記述する。  単体や親オブジェクトの位置を変更する場合 そのままpositionを変更する。 object.transform.position = new Vector2(0f, 0f); 子オブジェクト の位置 ...

Unity

onClick.AddListenerでボタン処理取付とループ時の注意

以下でスクリプトからボタンの処理を取り付けできる。 Button btn; btn.onClick.AddListener(() => DoMethod()); DoMethodは取り付けたい処理を書きます。 Inspectorから追加する場合は引数一つしかできませんが...

Unity

セーブロード処理

JsonUtilityを使ったやり方です。 使用するときは using System.IO ;を追加します。 最初に以下2つのスクリプトを作成します。 ・SaveData ・SaveManager SaveDataはセーブデータに使うための変数を まとめたもの。...

Unity

外部ファイルの読み込み

StreamReaderを使って読み込む場合。 使うときはusing System.IOが必要。 ファイルはカンマ区切りでtxtやcsvファイルが使えます。 今回はcsvファイルを読み込みます。 保存するときはUTF-8で保存します。 以下で読み込みです。 u...

Unity

Debug.Log記述、その他めも

●Debug.Log()記述 ●staticオブジェクト ●Raycast Target ●Transformのキャッシュ ●プレハブ化 ●色変更 ●Debug.Log()記述 Debug.Log("内容" + x); ちょくちょく綴り忘...

Unity

画像容量の節約

●9 slice scaling Unityでは9 slice scalingというもので 小さい画像でもいろいろなサイズで使えます。 Sprite Editorで設定。 緑色の線で設定。4隅はそのままで引き延ばし。 ● Tiled ImageのImageTypeにTi...

Unity

TextとTextMesh Proの使い分け

TextMesh Proはきれいに表示でき、処理速度も速いが、 フォントの容量が大きい。 強調したい文字やダメージ表示など 一回で大量に表示する場合に使うと便利。 使い勝手はいいですが、 日本語だと英数字、記号に加え、ひらがな、カタカナ、漢字も入るので 全部扱お...